豊島屋酒造の酒が飲みたい / お取り寄せ通販情報と最新情報
豊島屋酒造
「金婚」という名の日本酒をご存知の方も多いと思います。
いかにもめでたい縁起のいい名前ですよね。
では日本酒「金婚」を製造している酒蔵が東京都にあることはご存知でしょうか?
今回は、数少ない東京の酒蔵の中で東京都東村山市久米川町に工場を、東京都千代田区猿楽町に本社を置く「豊島屋酒造」をご紹介いたします。
「豊島屋酒造」の創業は慶長元年(西暦1596年)になります。
江戸に最初に出来た繁華街「鎌倉河岸」で初代である豊島屋十右衛門が酒屋兼一杯飲み屋の商いと白酒の醸造を行ったのが始まりです。
昭和初期になってから、現在の地に「豊島屋酒造」を設立いたしました。
豊島屋酒造では仕込み水に武蔵野台地の地下、深さ150mから汲み上げた澄んだ水を使用しております。
またこちらの酒蔵で製造をしております日本酒「金婚」は唯一、明治神宮、神田明神、山王日枝神社の東京における主要三大神社すべてに御神酒として納める格式の高いお酒です。
これまで全国新酒鑑評会にて幾多の金賞を受賞しており、正に「江戸東京の地酒」の代表格と言っても過言ではないでしょう?
それでは「豊島屋酒造」で製造された代表的な銘柄「金婚」と「屋守(おくのかみ)」の一部をご紹介をさせていただきます。
「金婚 大吟醸」
フルーティーな吟醸香とどっしりとした味わいを感じる事が出来る日本酒です。
味、香り共に全体的にまろやかで、非常に飲みやすいと言えます。
是非、記念日などに大切な方とお飲みになってみては如何でしょうか?
「屋守 純米吟醸 無調整生」
香りは穏やかながらすっきりとしたフルーティーな吟醸香、味わいは芳醇な米の旨みが広がりバランスの取れた味わいです。
「無調整」のすっきりとした味わいが楽しめます。
またこちらでは酒蔵見学はもちろん、音楽やアートとお酒のコラボ企画や家族で楽しむイベントなどを行っております。
「豊島屋酒造」は東京にあるお酒のアミューズメントパークと言えるでしょう。
ご家族や友人を誘って、是非一度遊びに行ってみては如何でしょうか?
豊島屋酒造の新着情報
<明日開催!>ちよだの100年企業とこれからを考えよう! 神田豊島屋・豊島屋酒造の木村さんをお迎えし、時代が変化していく中で存在しつづける企業のお話から、企業とまちの未来を考えます! 詳細・お申込み:urbanist-chiyoda.net/2560/
美味い酒「 金婚 純米酒 」を呑んだら2万銘柄以上 日本酒・焼酎・泡盛レビュースマホアプリ【美酒覧】に登録! ダウンロード⇒ mtlnk.net/j_%253A%252F%2… #美酒覧
・ライブ飯・・・デス !! ・屋守 - おりがらみ - ・鬼がくる・・・ #グルメ #ライブ #日本酒 気になる方は要チェックです✨ ↓↓↓↓ ▼美味しい地酒・日本酒 blogmura.com/profiles/10060…
【ぽっ蔵】《日本酒メニュー》 美味しい料理に合う日本酒沢山置いているので是非飲みにきてください!! 「ほしいずみ / 屋守 (おくのかみ)などなど・・」 ご来店お待ちしております🤗 hotpepper.jp/strJ000750038/ #東村山 #居酒屋 #グルメ #日本酒 #ぽっ蔵 mtbrs.net/ps_gochisoya_F…
📣新入荷日本酒情報 完全受注生産のうすにごりタイプ✨ ◆澤屋まつもと 守破離 うすにごり 山田錦 生酒 発酵由来の自然なガス感と生酒ならではのフレッシュさ😆 山田錦らしい厚みのある米の旨みと、うすにごりの爽やかな旨みが楽しめます👍 詳細&通販は⏬ 🛒isobe-sake.com/collections/ne…
「東京都の日本酒」カテゴリーの関連記事