茨木酒造の酒が飲みたい / お取り寄せ通販情報と最新情報
茨木酒造
水、お米と並び、日本酒造りには欠かせないのが酵母です。
お米と水を混ぜ合わせ、それを酵母が発酵させることにより日本酒が生まれます。
そしてこの酵母の種類によって発酵の仕方も変わり、日本酒の香りも変わってきます。
今回ご紹介する酒蔵は、酵母に「花酵母」を使用し、非常に柔らかな香りの日本酒を製造しております「茨木酒造」です。
「茨木酒造」は兵庫県明石市魚住町で、嘉永元年(西暦1848年)に創業致しました。
170年の歴史を持った老舗の蔵元であり、江戸末期から現存する蔵は、兵庫県登録有形文化財に指定されています。
「茨木酒造」の代表銘柄と言えば名酒「来楽」です。
「来楽」の由来は「飲む人に楽しみが来るように」との思いから名付けられました。
名酒「来楽」は、白身魚を食べるときに邪魔しない程度の華やかな香りと、魚介類の味わいを引き立てるような旨味が特徴の日本酒です。
またその香りの元となるのが、アベリアと月下美人といった自然界にある花から培養された「花酵母」です。
アベリア酵母を使用して製造された日本酒は、やわらかで華やかな香りが出やすいとされております。
それではここで「茨木酒造」の日本酒をいくつかご紹介いたします。
「来楽 大吟醸」
上品で優しい香りとスッキリとした飲み口が特徴の大吟醸酒です。
香り、旨味と全てがバランス良く主張しすぎない為、食中酒に最適です。
是非冷やでお楽しみください。
「来楽 純米吟醸」
フルーティーな香りとお米の旨味が楽しめる逸品です。
口の中に広がる米の甘味と爽やかな酸味が癖になります。
こちらは冷や、または常温でお試しくださいませ。
「茨木酒造」のある明石市は、明石鯛、明石タコ、穴子に海苔などなど瀬戸内の海の幸が豊富に獲れる場所です。
その為、「茨木酒造」の日本酒は、海の幸と非常に相性が良く造られております。
淡白な海の幸に合う日本酒をお探しの方は、是非「茨木酒造」の日本酒を試してみては如何でしょうか?
茨木酒造の新着情報
土曜日〈昼夜〉 ■2023.2.11(土)兵庫明石 昼》茨木酒造🆓 11:30~17:00 【出演】TOUMA/安本豊/松中啓憲/藤沢夕夏/こんそめぱんち☆木村/元村りか/2nd-LEG 夜》TreeTop 開場18:30 開演19:00 ¥3000(D別) 【出演】2nd-LEG/元村りか/松中啓憲/TOUMA ◉来場⇒2/11枠✉️【受付中】 matsunaka-akinori.office-cs.net/2_live.html
•──── ✾ ────• 明石 魚住 茨木酒造 『茨木酒造フリーライブ』 •──── ✾ ────• 𝟐月𝟏𝟏日(土) 𝟏𝟏:𝟑𝟎~𝟏𝟕:𝟎𝟎 🌟観覧無料🌟 ✨物販・飲食ブース有り✨ 後援:𝐓𝐫𝐞𝐞 𝐓𝐨𝐩 #こんそめぱんち木村 #ソロライブ情報
【会議所店】2023年2月18日(土) はりま一合一会 『新酒の会』 酒蔵の情報HPのご紹介です ・江井ヶ嶋酒造株式会社 ・茨木酒造合名会社 ・明石酒類醸造株式会社 ・稲見酒造株式会社 ▼明石酒造組合 hyogo-sake.or.jp/introduction/a… ・富久錦株式会社 ・神結酒造株式会社 ▼社酒造組合 hyogo-sake.or.jp/introduction/y… twitter.com/SEIKOCLUBHIMEJ…
【会議所店】2023年2月18日(土)
— 姫路/清交倶楽部-SEIKO CLUB- (@SEIKOCLUBHIMEJI) February 5, 2023
はりま一合一会 『新酒の会』
播磨の酒蔵18蔵、出品酒が決定しました!
各蔵元自慢の銘酒を飲み比べしてください
2部・完全入替え制
◆第1部:13:00~15:00
(入場は14:00迄)
◆第2部:16:00~18:00
(入場は17:00迄)
ご予約は
℡079-281-6800https://t.co/ifZFuuyqzs pic.twitter.com/3JPnPhi1FP
本日は当社社長とTwitter中の人の家族も一緒楽しい休日を過ごしました。 地元明石で行われた茨木酒造さんの日本酒の初搾りに参加させて頂きました。 搾りたてのお酒がとっても美味しく楽しかったです😊 #企業公式がお疲れ様を言い合う #がんばろう企業公式
2023/2月 ◇1(木)HfL#131🖥 ■5(日)徳島コティ🎼 ◇7(火)HfL#132🖥 ■11(土)明石 昼/茨木酒造🆓 夜/treetop🎼 ◇13(月)HfL#133🖥 ■14(火)神戸 AgehaBase🎼 ◇22(水)HfL#134🖥 ■24(金)YouTube Live🖥 ■26(日)神戸 AgehaBase🎼 ◇28(火)HfL#135🖥 ⇩各日程枠✉️にて受付可 matsunaka-akinori.office-cs.net/2_live.html
•──── ✾ ────• 明石 魚住 茨木酒造 『茨木酒造フリーライブ』 •──── ✾ ────• 𝟐月𝟏𝟏日(土) 𝟏𝟏:𝟑𝟎~𝟏𝟕:𝟎𝟎 🌟観覧無料🌟 ✨物販・飲食ブース有り✨ 後援:𝐓𝐫𝐞𝐞 𝐓𝐨𝐩 #こんそめぱんち木村 #ソロライブ情報
「兵庫県の日本酒」カテゴリーの関連記事